リモワのスーツケースはデザインがシンプルでありながら、おしゃれであると思います。
私のリモワは黒で、2から3泊程度の荷物が入るくらいで、飛行機の機内にも持ち込みできるサイズです。
さらにドイツを代表するルフトハンザ航空のロゴがついたものですので、スーツケースはドイツ色満載のものです。
私がそのスーツケースを利用をはじめて3年目ですが、リモワを利用しはじめて、良いと感じたことを3つ紹介します。
まず、1つ目はデザインです。
リモワのデザインはとてもシンプルですが、高級感のあるデザインです。
鍵もダイヤル式でシンプルでありながら、その鍵自体がデザイン性に富んでいます。
2つ目は、頑丈さです。
以前、リモワでないスーツケースを利用していた際、購入して半年後にゴムの車輪が割れて壊れてしまい、持ち運びが大変不便でした。
リモワの車輪はとても頑丈ですし、車輪の周りもスムーズです。
使用し始めて3年目になりますが、特にこれといって壊れてしまった状況にも陥っていません。
最後の3番目は軽さです。
スーツケースにおいてこの軽さが重要であると思います。
飛行機で荷物を預ける場合、重さを確認しますが、20キロオーバーとなった場合には追加料金を支払わなければならないケースがあります。
海外の場合、少しでもオーバーしていると、追加料金を徴収されてしまいます。
旅行から帰る場合には必然的に荷物が増えている場合があります。
仮にスーツケースの重量があると、その分スーツケース全体の重さに影響を及ぼす場合があります。
従いましてスーツケース自体、軽いのが良いと思います。
以上、3つのリモワの魅力について紹介しました。